fc2ブログ
松戸市教育研究集会 牧野原小学校にて

10月20日(土) 参加費無料

 午前中は体育館で立命館大学教授の高垣忠一郎さんの講演。「子ども・若者の生きづらさと自己肯定感」
 松戸では8年振り?の講演でした。前回の講演はより分析的だった記憶がありますが、今回はより深みのある自身の病後の体験も踏まえた深みのある講演でした。会場の参加者の多くのみなさんから涙が溢れるのを感じることができました。
 午後からは16時まで各教室で分科会がありました。
 13時30分からの平和と人権・環境の分科会に参加しました。13名の参加者でした。
「原子力と放射線」の授業研究発表と松戸市稔台ルーテル教会牧師内藤新吾さんのお話がありました。内藤さんは前任地で浜岡原発の原発労働者の実態を調査し、告発活動をされていた方です。
 「原子力と放射線」の授業研究発表が高く評価され、内藤さんの講演には、原発に対しての「倫理」面からの告発に、新たな視点を持つことができました。
スポンサーサイト



2012.10.20 Sat l お知らせ l COM(1) TB(0) l top ▲

コメント

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012.10.19 Fri l . l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://kakyoukyoutiba.blog85.fc2.com/tb.php/544-ff361e5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)