fc2ブログ
浦安から

                        5月4日(水)

浦安には電車で30分ほどで行けるのけど、震災後、初めて被害のようすを見て来た。
私もボランティアが出来るような歳ではなく、見学気分で、見に行くのは申し訳なく思ったから。
しかし、生徒に画像として見せられる資料として「被害状況を撮っておかねば」と意を決して行くことにした。
すでに息子達2人は浦安で救済活動(ボランティアという言葉は好きでないのでこのような言葉を使います)をしていたので、話を聞いたり、画像を見たりしていたが、やはり実際に行って見ることによって、街の異様な雰囲気が実感出来た。
次男は今現在、千葉のなかまといっしょに陸前高田市に入って活動している。やはり、津波にやられた景色を見て、精神的ショックを受けたようだ。


建物の写真については、カメラが斜めになっているのではなく、建物が微妙に傾いているのです。
待ちを歩くと変な気分になります。


新浦安駅からスタートします。





































































































































































































































スポンサーサイト




2011.05.04 Wed l 活動報告 l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://kakyoukyoutiba.blog85.fc2.com/tb.php/414-5b2f5aeb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)