fc2ブログ
松戸理科サークル3月例会報告       
                           3月2日(水)18時から
                           松戸市勤労会館

参加者は12名でした。


物作りは、かみつきへび。差し入れがいっぱい。


前に私は途中までしか出来ませんでしたが、今回はSさんの手も借りて、でこぼこのメタボかみつきへびですが、なんとか完成。製作者の性格が現れます。

授業検討は、小3の重さ比べ。
「形を変えても重さは変わらない」の実践の途中経過です。




松戸理科サークルの入門講座を開催します
6月15日(水)県民の日
9時30分から12時(実質は12時30分)を予定
場所は松戸市立殿平賀小学校理科室を検討中
参加費は100円(材料費)
内容は、小学校<低><中><高> 中学校 に分かれ、それぞれで『物作りと実験紹介』を中心に1から2の教材を紹介。

最終確認は次回例会で。

次回の例会予定
4月9日(土)14時から17時 松戸市勤労会館にて。

スポンサーサイト



2011.03.02 Wed l 松戸理科サークル l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://kakyoukyoutiba.blog85.fc2.com/tb.php/389-8a931794
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)