2011日本のうたごえ祭典inちば<2011.11.18~20>プレ企画
環境学習と交流バスツアー
歌とコカリナと楽しい交流、みんな参加して!
という企画に知り合いを通じて参加
1月30日(日)
昨日に引き続いて本八幡に向かう。市川市役所前に9時に集合。参加費1000円。弁当付き。安い!
市川市のバスでまずは三番瀬へ。オワンクラゲを見せてもらいました。
外環に抗するように小塚山を守れの市民の活動にふれました。
そしてクライマックスは関さんの森。関さん自身の話に感動の涙に溢れる交流ツアーでした。
環境学習+歌あり、踊りあり、コカリナの演奏ありの、てんこ盛りの企画でした。
2011日本のうたごえ祭典inちば実行委員会(環境プロジェクト)のみなさん大変お世話さまでした。




















































































































































環境学習と交流バスツアー
歌とコカリナと楽しい交流、みんな参加して!
という企画に知り合いを通じて参加
1月30日(日)
昨日に引き続いて本八幡に向かう。市川市役所前に9時に集合。参加費1000円。弁当付き。安い!
市川市のバスでまずは三番瀬へ。オワンクラゲを見せてもらいました。
外環に抗するように小塚山を守れの市民の活動にふれました。
そしてクライマックスは関さんの森。関さん自身の話に感動の涙に溢れる交流ツアーでした。
環境学習+歌あり、踊りあり、コカリナの演奏ありの、てんこ盛りの企画でした。
2011日本のうたごえ祭典inちば実行委員会(環境プロジェクト)のみなさん大変お世話さまでした。






















































































































































スポンサーサイト