松戸市立博物館
11月27日(土)
開催は11月28日(日)まで。
先日、和洋女子大でもらった招待券(300円)で、市立博物館の企画展「湯浅喜代治考古コレクション―夢を追った70年―」に行く。息子が一昨日行ってきて「地元の遺跡の出土品も展示されていて興味深かった」と言っていたが、確かにそうであった。また、松戸市栗山の古墳跡から出土した埴輪群の展示も興味深いものであった。昔からその存在を知っていた下総史料館に行きそびれたのが心残りである。湯浅氏が私財を投入して造った私設博物館で、東松戸駅近くにあったのだが、4年前に閉館したそうだ。












11月27日(土)
開催は11月28日(日)まで。
先日、和洋女子大でもらった招待券(300円)で、市立博物館の企画展「湯浅喜代治考古コレクション―夢を追った70年―」に行く。息子が一昨日行ってきて「地元の遺跡の出土品も展示されていて興味深かった」と言っていたが、確かにそうであった。また、松戸市栗山の古墳跡から出土した埴輪群の展示も興味深いものであった。昔からその存在を知っていた下総史料館に行きそびれたのが心残りである。湯浅氏が私財を投入して造った私設博物館で、東松戸駅近くにあったのだが、4年前に閉館したそうだ。













スポンサーサイト