fc2ブログ
北への旅 ?
                  11月20日(金)~22日(日)

11月22日(日)
 この日は、幼なじみのUくんとUくんの実家を訪問することにしたUくんのご両親には昔お世話になった思い出がたくさんある。20年以上振りである。

 今回の旅を通じて、北の大地と仲間の包容力に自分が包まれて、新たなエネルギーに満たされた。『私は北海道の大地に育まれて育ったんだなあ』と再確認し、さらにその育った環境やまわりの『地域の知り合いのお母さん達やお父さん達に見守られて育ったんだなあ』とつくづく感じた旅であった。

この日もおいしくはなかったが結局パン4個食べてしまった。


昨日とうってかわってたくさんの宿泊客。
日本ハム優勝パレードを見学するためか。(10万人の人出があったらしい。)




Uくんを待つ間ホテル周辺を散歩。






中島公園。


豊平川。


樽前山。


樽前山パーキングにて。


登別のイオン。


Uくんの実家にて。
私が懐かしくてイオンで買って行ったニシンの麹漬けはおいしくなかった。


おばさんの漬けた漬け物の方がずっとおいしかった。
Uくんのご両親は、私の訪問をたいへん喜んでくれた。
1時間程お邪魔して室蘭へ。


Uくんの住んでいた社宅の屋上から。
室蘭岳がくっきりと見えた。


鷲別川の源流へ。


水源地の近くに牧場が。




室蘭らしい風景。




室蘭水族館に行こうとしたがいつの間にか測量山に。






















室蘭の全景がよく見えた。遠くには有珠岳も。


白鳥大橋。


正面にUくんが登ったことのある恵庭岳が。


千歳空港に着くと三日月がきれいだった。




お土産の新製品紹介キャンペーンでゼリーを無料で配っていた。


うわさのスープカレーを食べたいと空港のレストランに。


スープカレー。
期待していたせいか、このお店だからか、味はいまいちであった。もっと熱くあって欲しい。もう一度暖めてもらった。


佐藤忠良さんの作品。
Uくんとまた元気に再会できることを約束して別れた。
















一度羽田第2ビルまで乗って快速で浜松町へ。


東京は暖かい。汗が出そう。電車は全て座れた。しだいに現実の生活に向かう実感がした。

20時45分自宅に着いた。
スポンサーサイト




2009.11.25 Wed l 発見 l COM(1) TB(0) l top ▲

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.01.17 Sun l . l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://kakyoukyoutiba.blog85.fc2.com/tb.php/241-29cec6c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)