我孫子市 電力中央研究所訪問
7月2日(木)
千教研理科部会で我孫子にある電力中央研究所を訪問した。このような研究所が我孫子にあるということはまったく知らなかった。年に一度一般公開も行っているそうである。
我孫子駅構内です。我孫子は鳥類研究所が有名ですね。

我孫子駅。

電力中央研究所には14時に着きました。

無料バスが運行されています。

集合場所の研修室。

窓から見えるグランド。全面芝です。

上の見えるのは利根川。

正面玄関側。









まず、風洞実験室を見学しました。模型です。


風洞と言っても、非常に弱い風を如何に均一に流すのかがこの実験装置の技だそうです。

































7月2日(木)
千教研理科部会で我孫子にある電力中央研究所を訪問した。このような研究所が我孫子にあるということはまったく知らなかった。年に一度一般公開も行っているそうである。

我孫子駅構内です。我孫子は鳥類研究所が有名ですね。

我孫子駅。

電力中央研究所には14時に着きました。

無料バスが運行されています。

集合場所の研修室。

窓から見えるグランド。全面芝です。

上の見えるのは利根川。

正面玄関側。









まず、風洞実験室を見学しました。模型です。


風洞と言っても、非常に弱い風を如何に均一に流すのかがこの実験装置の技だそうです。

































スポンサーサイト