21世紀の森と広場
先日、私の関係する山の会で松戸にある21世紀の森と広場でバーベキューの集いがありました。
21世紀の森(市民は「広場」は省略して言っている)は、松戸市のほぼ中央にある都市型の公園。ほんらいないはずの大きな石が配置されたりしているのは気に入りませんが、都市型の公園としては仕方のない?部分もあるのかも知れなせん。
一部に野鳥観察舍や自然観察路もあります。ときどき、この公園からタヌキが道路に飛び出して轢かれています。10年以上前に、私も一度轢かれたタヌキを埋めて頭骨標本をつくったことがあります。公園に近くの住まいの方はウォーキングによく来るようですが、松戸市民よりも、他の市からの来園者の方が多い、という声を聞いたことがあります。今回参加した人の中で「20年以上松戸に住んで初めて来た」という人もいました。歩いて来られる所に住んでいられるのに。
私も近くを通ることはよくあっても、年に2・3度は行くかな?
バーベキュー会場のあるアウトドアセンター


公園東側全景

公園西側全景
先日、私の関係する山の会で松戸にある21世紀の森と広場でバーベキューの集いがありました。
21世紀の森(市民は「広場」は省略して言っている)は、松戸市のほぼ中央にある都市型の公園。ほんらいないはずの大きな石が配置されたりしているのは気に入りませんが、都市型の公園としては仕方のない?部分もあるのかも知れなせん。
一部に野鳥観察舍や自然観察路もあります。ときどき、この公園からタヌキが道路に飛び出して轢かれています。10年以上前に、私も一度轢かれたタヌキを埋めて頭骨標本をつくったことがあります。公園に近くの住まいの方はウォーキングによく来るようですが、松戸市民よりも、他の市からの来園者の方が多い、という声を聞いたことがあります。今回参加した人の中で「20年以上松戸に住んで初めて来た」という人もいました。歩いて来られる所に住んでいられるのに。
私も近くを通ることはよくあっても、年に2・3度は行くかな?



公園東側全景

公園西側全景
スポンサーサイト