上弦の月と夕焼け
12月7日(日)
上弦の月や夕焼けを撮ろうと近所に。

手前は家の2階の一部。

自宅から100mほど南側にある畑で。



他に近所の方2人が撮りに来ていた。

夕陽を撮り終えて、自宅に戻る途中、もう一度月を撮ろうとカメラを向けたら、赤いシャケのようなものが月を横切った。飛行機と気付き、すぐシャッターを切ろうとしたら、たまたまスイッチが入っていなかった。最高のシャッターチャンスを逃してしまった。
これはすぐスイッチを入れて望遠を出来るだけ落として、何とか月と飛行機を撮ったもの。
上弦の月を見事に横切っていただけに惜しかった。
シャッターチャンスってこういうことを言うんだなあ、と実感した。

自宅の庭側から撮ったもの。庭のビワを少し入れました。
12月7日(日)
上弦の月や夕焼けを撮ろうと近所に。

手前は家の2階の一部。

自宅から100mほど南側にある畑で。



他に近所の方2人が撮りに来ていた。

夕陽を撮り終えて、自宅に戻る途中、もう一度月を撮ろうとカメラを向けたら、赤いシャケのようなものが月を横切った。飛行機と気付き、すぐシャッターを切ろうとしたら、たまたまスイッチが入っていなかった。最高のシャッターチャンスを逃してしまった。
これはすぐスイッチを入れて望遠を出来るだけ落として、何とか月と飛行機を撮ったもの。
上弦の月を見事に横切っていただけに惜しかった。
シャッターチャンスってこういうことを言うんだなあ、と実感した。

自宅の庭側から撮ったもの。庭のビワを少し入れました。
スポンサーサイト