fc2ブログ
科教協ちば冬合宿学習会

養老渓谷でたっぷり学ぼう

2014年12月20日(土)・12月21日(日)

延べ14人、講師を入れて16名の参加者でした。
若い世代の参加者が半分を占めていました。
1日目のフィールドワークは雨に降られましたが、2日目の報告者は2人とも20代で、活気のある冬合宿でした。

12月20日(土)
10時30分から15時
養老渓谷フィールドワーク
地学及び生物調査
16時から17時
まとめのレクチャー
18時から19時
夕食
19時から20時
「県内の害獣駆除の現状とその苦労話」県内猟友会の方から
20時から
質疑応答と交流会

12月21日(日)
9時から11時
授業報告(2本予定)
11時30分から12時30分
科教協ちば総会および事務局会議

宿泊場所、会場 ペンションせせらぎ 養老渓谷
  ・料金7,344円
  ・貸し切りです。
  ・21日(日)お昼頃まで使用可
  ・お酒の持ち込み可
  ・タオルや寝間着は別料金なので、持参してもらった方がよさそうです。

2.フィールドワーク
  ・移動は、車(相乗り)

房総の地下資源[天然ガス・ヨード]を育んだ上総層群を観る
☆梅ヶ瀬層・大田代層→養老渓谷温泉郷付近
☆黄和田層→粟又の滝付近
| 河道変遷と川廻し  温泉源  河床でみる走向 |
| 九州猪牟田カルデラからの火山灰  覆瓦構造  |
| 断層が造った地形 スランプ          |
| タービダイト  などなど           |

現地の地層の前で討論しましょう!質問してください。
※現地討論で要望によりルート変更可
※ねじり鎌または園芸用の小型の鍬のような崖を削るものがあると便利です。
※クリノメーターでの走向・傾斜の測り方を知りたい方は持参下さい。


参加費  2,000円(学生1,000円)
宿泊費  7,344円
懇親会費 656円

合計 10,000円
スポンサーサイト



2014.12.21 Sun l お知らせ l COM(0) TB(0) l top ▲