松戸理科サークル解散へ
2014年2月5日(水)
松戸市勤労会館18時から21時まで
12人参加。
松戸理科サークルは本日の例会で解散となりました。
Sさんから今日、解散が提起され、異論も出ましたが、全体の総意で解散となりました。
退職者がほとんどで、現場の実践を論議出来なくなったこと若い世代に実践を十分に継承出来なくなったことが理由とのことです。
松戸理科サークルは20年程の実践を積み上げて来ました。今後若い世代から「実践の経験を披露して欲しい」という声が出てくれば、協力は惜しまないそうですが、ひとまず、今例会で解散ということだそうです。
残念ですが、サークル活動とは有機的なものですので、生まれては消えるものではあるかも知れません。
次回3月5日(水)に予定されていた例会は中止になりました。
2014年2月5日(水)
松戸市勤労会館18時から21時まで
12人参加。
松戸理科サークルは本日の例会で解散となりました。
Sさんから今日、解散が提起され、異論も出ましたが、全体の総意で解散となりました。
退職者がほとんどで、現場の実践を論議出来なくなったこと若い世代に実践を十分に継承出来なくなったことが理由とのことです。
松戸理科サークルは20年程の実践を積み上げて来ました。今後若い世代から「実践の経験を披露して欲しい」という声が出てくれば、協力は惜しまないそうですが、ひとまず、今例会で解散ということだそうです。
残念ですが、サークル活動とは有機的なものですので、生まれては消えるものではあるかも知れません。
次回3月5日(水)に予定されていた例会は中止になりました。
スポンサーサイト