fc2ブログ
松戸演劇鑑賞会例会 ぬけがら
松戸演劇鑑賞会20周年

                               6月12日(土)

学習講座後の昼食後に急いで松戸に。


ぎりぎりで入場。間に合いました。ロビーには20周年を記念した記念パネルが。


セミの「ぬけがら」をディスプレイした生け花。




公演後に出演者とのロビーでの交流会です。


松戸駅東口で市長選の駅頭宣伝をやっていました。
かなりの混戦模様のようです。
明日投票日。
スポンサーサイト



2010.06.12 Sat l その他 l COM(0) TB(0) l top ▲
てんこ盛り講座
科教協ちば入門講座

                           6月12日(土)
                          9時から12時まで

千葉経済附属高校生物実験室にて         参加費300円(材料費込)
               
 理科室での授業の進め方と教材紹介を中心に

日程
9時受付
9時15分開始
理科室の運営と各器具の基本的な扱い方
授業の進め方 ノートのとり方 などの概略

化学変化と原子・分子の単元の扱い方を中心として Sさん

10時10分

作用・反作用を考える授業  Nさん

11時

花崗岩の薄層プレパラート作り Oさん

12時まで

千葉経済大学附属高校の生物実験室にある教材見学も。

授業を進める上でのさまざまな質問に答えました。

当日の様子は、以下の『Read More』をクリック。

2010.06.12 Sat l 活動報告 l COM(0) TB(0) l top ▲