fc2ブログ
松戸理科サークル
                              5月8日(土)

 レポート 生活科 1年 しぜんのおたより・5年 動物の繁殖(たまごの中を観察)を検討しました。




もの作り
紙くるくる
髪とストローの「竹とんぼ」製作です。


松教組と松戸理科サークル共催
理科おもしろ発見・体験学習

5月28日(金)18時30分から20時30分

常盤平市民センターホールにて(新京成駅常盤平駅から徒歩6分 無料駐車場あり)

(1)総論
(2)全体模擬授業「空気も物質であるということ」4年生
(3)「物の重さ」3年生
(4)「溶解」5年生
(5)「植物の養分と水の通り道」6年生

 課題の提示、発問、討論の手立て、ノートのとり方などを中心に



松戸理科サークルの今後の年間予定
会場は松戸勤労会館にて

6月2日(水)18時から21時

7月7日(水)18時から21時

8月18日(水)9時30分から17時

9月11日(土)14時から17時

10月9日(土)14時から17時

11月13日(土)14時から17時

12月1日(水)18時から21時

1月8日(土)14時から17時

2月12日(土)14時から17時

3月2日(水)18時から21時

7月以降については、学校行事の関係で変更もあります。
スポンサーサイト



2010.05.08 Sat l 松戸理科サークル l COM(0) TB(0) l top ▲