fc2ブログ
松戸理科サークル
夏休み1日例会

                         8月18日(火)
 私は午後から参加。午前中からやっています。16時30分まで。
 夏の特別学習会です。




体積の授業を小学4年生で。


クリップを使った独楽。100円ショップで買ったネオジム磁石を使います。
科教協のお楽しみ広場でもやっていたのですが、簡単だろうし、小学生向けの教材、と思いこんでいて、手を出さなかったのですが、やってみると意外に難しい。知恵の輪みたい。
苦労して何とか完成。頭が疲れました。
みなさんも苦労していました。


2段重ね。


飾り付き。

今後の松戸理科サークルの例会予定

9月12日(土)14時~16時(この日だけは殿平賀小)
10月10日(土)10時~12時
11月14日(土)14時~16時
12月2日(水)18時30分~20時30分
1月9日(土)14時~16時
2月13日(土)14時~16時
3月3日(水)18時30分~20時30分


会場は松戸市勤労会館
スポンサーサイト



2009.08.18 Tue l 活動報告 l COM(0) TB(0) l top ▲