久し振りの渋谷
7月18日(土)
鎖骨骨折をしてから1年以上山に登っていないので、ザックがどうかな?とか、心配な面がたくさんあるので、無理の言える兄貴を誘って山登りに付き合ってもらうことにした。
実家に行く途中、渋谷に久し振りに降りてみた。年に何度も通っているが、いつもほとんど素通りで、駅に降りるのは何年振りだろう。

渋谷駅前。

すごい人です。数千人はいますね。

駅前に東急の旧車両が。

中が展示室になっていました。



ちょっとした待合所にも。

車両の置かれた目の前がハチ公像です。

ハチ公像です。前はこのような花はなかったような?

車両の裏側から。

溝ノ口から普通に乗り換えると、大井町線がモダンな車両になっていて、大井町線は、溝ノ口駅が始発駅になっていました。
7月18日(土)
鎖骨骨折をしてから1年以上山に登っていないので、ザックがどうかな?とか、心配な面がたくさんあるので、無理の言える兄貴を誘って山登りに付き合ってもらうことにした。
実家に行く途中、渋谷に久し振りに降りてみた。年に何度も通っているが、いつもほとんど素通りで、駅に降りるのは何年振りだろう。

渋谷駅前。

すごい人です。数千人はいますね。

駅前に東急の旧車両が。

中が展示室になっていました。



ちょっとした待合所にも。

車両の置かれた目の前がハチ公像です。

ハチ公像です。前はこのような花はなかったような?

車両の裏側から。

溝ノ口から普通に乗り換えると、大井町線がモダンな車両になっていて、大井町線は、溝ノ口駅が始発駅になっていました。
スポンサーサイト