fc2ブログ
茨城自然博物館
熊を見に行く
             9月20日(土)
 企画展『熊 森のアルハンブラ種』の開催は9月21日(日)までの招待券。
 招待券があっても、行くことに迷っていたが、登山家の山野井さんが先日奥多摩で熊に襲われて、大けがをしたこともあって、熊のことが気になってきた。
 自宅を出たのは11時過ぎになってしまった。




企画展『熊 森のアルハンブラ種』会場。


過去に何回も見ている常設展を一応サーッと見る。コウモリには鎖骨があった。


ホーボーです。


学芸員の方がある団体に解説しながら回っていたので、そこに紛れました。












熊は雑食性のためけっこう臼歯が発達している。






ツキノワグマの全身骨格。四つ足のため鎖骨がない。
































最初回った際に見落とした常設展をまた回りました。






屋上へ。


屋外広場は少し見学。コスモスがけっこう咲いていました。


帰りに南柏に数年前に出来たけど、入ったことのなかったイオンに寄ってみる。6号線から見るとそんなに大きくないように思ったが、けっこう奥があって広い。


魚コーナーにあったアカイカ。この日はイオンカードで5%引きの日で、すごい人でした。

スポンサーサイト



2008.09.20 Sat l 活動報告 l COM(0) TB(0) l top ▲