fc2ブログ
科教協全国大会in石川報告ー片山津温泉
                         2008.8.2~4

4日目 8月4日

片山津温泉での分科会と科教協総会 鴨池に





朝の柴山潟。

 
望遠で撮ってみました。


せきやホテルの階上から。



9時から、また社会と自然の分科会へ。
三上さんの発表。


岩手の岩間さんの発表。


左がボーキサイト。右がアルミナ。


岩間さんはたくさんのボードを準備されていました。


終わりの全体会が始まる前にもういちど湯の元公園へ。





















終わりの全体会。


科教協委員のみなさん。


退任される委員の方々。


石川大会の実行委員のみなさん。




憲法前文の旗を埼玉に引き継ぎます。




大会終了後に鴨池に向かいました。


車で10分程で鴨池です。






誰も居ませんでした。
声を掛けてやっと会館の肩が出て来ました。なにしろ鳥は一羽もいません。
鴨は冬。いまオシドリが数羽いるそうですが暑くて日影でしょうか。姿は全く見えません。
会館内の展示や映像を見て回りました。科教協大会前に大阪の方が数人来館したそうです。










































鴨池近くの溜池に書かれていた文章が気になりました。


その溜池です。


鴨池から福井の芦原温泉に向かいました。
スポンサーサイト



2008.08.14 Thu l 未分類 l COM(0) TB(0) l top ▲