fc2ブログ
科教協ちば 冬合宿案内

2007年2月10日(土)11日(日)

会場 安房高校map.gif


宿 幸田旅館(0470-22-3258) 館山市 館山駅から徒歩3分(サムネイルをクリックしたら大きな画像になります)
20061212210430.jpg

elimap.htm.gif

日程(予定)
2月10日(土)
13:00 受付
13:30 1)教師向け教材研修会(会場:安房高校)
       (燃料電池 講師 野曽原さん)
      2)授業に関するレポート
       (電気技術史と情報化社会 神部さん)
       (地層モデル・水の電気分解・静電気センサー 西澤保雄さん)
17:30 移動・休憩・夕食(以後、幸田旅館)
20:00 夜の講座
        ・「科教協から学ぶー退職前に考えるていること」(吉岡さん)
        ・「カンガルー島のハリモグラとオオトカゲ」(西澤すみさん)
21:00 懇親会
2月11日(日)
 9:00 地学巡検(フィールドワーク)沼サンゴ・西岬層など
      (講師 堀内さん)
12:00 解散

参加費 2日間参加 1000円 どちらか1日のみ参加 500円
宿泊される方 5250円(朝夕食付)
宿泊申込 1月31日(水)までに 事務局長の溝呂木まで
幸田旅館に直接申込んでも可です。
宿泊されない方は、申込しておかなくても当日の参加も可能です。

13:00から事務局会議が行われます。
(時間の都合のつく方はどなたでも参加出来ます。)

ふるって参加を


12月8日(金)に望年会・事務局会議が8人の参加で津田沼の千春にて行われました。
先年度、本年度の活動の総括が行われ、来年の冬合宿、次年度の方針が真面目に話し合われました。

1月19日(金)の事務局会議は7人の参加で津田沼の千春にて行われました。
冬合宿の細案について討議し確認しました。


スポンサーサイト



2007.01.22 Mon l お知らせ l COM(0) TB(0) l top ▲